1. HOME > 
  2. SUPER GT > 
    1. 2015年第4戦

SUPER GT RACE REPORT

2015年 SUPER GT 第5戦 SUZUKA <予選>

2015年8月29日(土) Qualify 予選
ZENT CERUMO RC F#38 立川祐路/石浦宏明
公式予選総合結果2位(1分47秒782)
< 公式予選 > 天候:曇り|コース状況:ドライ

2015年 SUPER GT 第5戦 SUZUKA <予選> 前戦富士では予選でポールポジションを獲得、惜しくも決勝では終盤に逆転を許し2位となった#38 ZENT CERUMO RC Fだが、この表彰台獲得によりドライバーズランキングでは4位に浮上、シリーズ後半戦に向けてタイトル争いへの勝負権を得ることとなった。しかしながら、その代償としてウエイトハンデが52kgとなり、レギュレーションによって50kg相当分として燃料リストリクターを装着、今回からいわゆる“トップコンテンダーへの足枷”を科せられた#38 ZENT CERUMO RC Fが挑む第5戦は、真夏の長丁場の戦いで知られた鈴鹿1000km。昨年も同様に燃料リストリクターを装着して戦ったこのイベントでは、予選9位、決勝8位と思ったようなリザルトを持ち帰れなかったLEXUS TEAM ZENT CERUMOだけに、今年のこのイベントにかける想いは強い。

 迎えた土曜の鈴鹿は、夜半に降った雷雨の影響が残り、どんよりとした空もようの下、午前9時20分からの公式練習はところどころに黒く湿った路面が残る状況でのスタートとなった。

 気温24℃、路面温度25℃という過ごしやすいコンディションでスタートした公式練習。セッション序盤はライバル陣営同様、コンディションを見つつタイヤのスクラブなどを行った#38 ZENT CERUMO RC Fは、GT300車両のクラッシュによって午前9時44分に提示された赤旗の後、ようやく連続周回に入る。まずは立川のドライブで2分代のラップを2周刻んだ後、午前10時01分に1分52秒768をマークした#38 ZENT CERUMO RC Fは、続いて1分49秒727で5番手に浮上すると、さらに1分49秒252で2番手につけピットへと帰還する。

 ここで再び赤旗中断となり、午前10時17分の走行再開後、1分49秒045を刻んでベストタイムを更新した#38 ZENT CERUMO RC Fは再びピットへ向かい、ここからは石浦にバトンタッチ。午前10時30分にピットアウトした石浦は、まずは1分53秒459をマークすると1分52秒台で安定したラップを刻んで行くと、そのまま午前10時45分のGT300 専有時間帯が始まるまで周回することに。結局混走時間帯の#38 ZENT CERUMO RC Fは、3番手とまずまずのポジションにつける。

 午前10時55分、GT500ボードが提示されると、GT500専有時間帯がスタート。ところが、その直後に最終コーナーでGT300車両がスピンアウトしてしまい、セッションは赤旗中断。専有時間帯は午前11時00分に再度10分間での仕切り直しとなった。

 ここで石浦はじっくりタイヤを温めると、午前11時08分には1分47秒819で2番手に浮上。結局#38 ZENT CERUMO RC Fは2番手という好位置につけて公式練習を終えることとなった。

 午後2時30分からのGT300のQ1に続き、午後2時50分からとオンタイムでのスタートとなったGT500のQ1。#38 ZENT CERUMO RC Fとしては公式練習で好感触を得たこともあり、1000kmという長丁場のレースとはいえ、決勝では上位グリッドからスタートしたいところだ。

2015年 SUPER GT 第5戦 SUZUKA <予選> 15分間のQ1セッション、スタートしてからしばらくはピットで待機していた#38 ZENT CERUMO SC430が、石浦のドライブでピットを離れたのは残り9分となった午後2時56分。ゆっくりとタイヤに熱を入れつつ、石浦は計測1周目を1分58秒328として5番手に。ところが、なんとその直後に#6 ENEOS SUSTINA RC FがS字コーナーでコースアウトしてしまい、セッションは赤旗中断となってしまう。

 午後3時10分、残り5分で再開されることとなったQ1。石浦はセッションがリスタートされると、脱兎のごとくコースイン、仕切り直しのアタックに向かったが、残り2分40秒というところで再び計測に入る。最初の計測で1分52秒492にタイムアップした石浦だったが、その後多くの車両が1分48秒台に突入し瞬く間に#38 ZENT CERUMO RC FはQ2進出圏外へポジションを下げてしまう。

 しかし、チェッカーフラッグが提示されたラストラップ、石浦は渾身のアタックを披露すると、ファイナルラップに1分47秒941を叩きだし、堂々の2番手に浮上を果たすことに。一時はひやりとしたLEXUS TEAM ZENT CERUMOだったが、石浦の好アタックにより見事Q2に駒を進めることとなった。

 午後3時45分、予定より10分遅れでスタートしたGT500のQ2は12分間。満を持してアタックに向かうのは立川。残り9分となったところでピットを離れた立川はまずはタイヤを温め、計測1周目を2分03秒657とゆっくりとしたラップを刻むと、翌周も1分55秒182としてポジションは5番手。上位陣のタイムアップによって、さらに6番手へとポジションを下げた#38 ZENT CERUMO RC Fだったが、残り1分を切ったところで渾身のアタックを見せた立川が1分47秒782で2番手に浮上を果たすことに。

 さすがに3戦連続でのポールポジション獲得こそならなかった#38 ZENT CERUMO RC Fだが、見事フロントロウ獲得に成功。明日の長丁場の決勝を絶好のポジションから戦うこととなった。

ドライバー/立川 祐路
「Q2のアタックは、個人的にはちょっと納得がいかない部分があったので、2番手という結果はさておき、少し満足度は足りないかもしれませんね。しっかりまとめられていれば、ポールポジションにも届いていたと思います。それだけに自分自身に不満が残る予選でした。昨年の鈴鹿も同じように燃料リストリクターが入った状態で挑んで、非常に苦しんだので、当初はQ2に残るのも厳しいのではという予想もしていたのですが、前回から投入されたニューエンジンでは少し状況は良いようですし、走り出してみたら何よりコーナーが速かったですね。ただ、決勝になればストレートが速いクルマの方が戦いやすいでしょうから、フロントロウとはいえ楽な戦いは出来ないと思います。明日はミスなく気を引き締めて1000kmを戦いたいですね」

ドライバー/石浦 宏明
「自分の担当するQ1では赤旗中断があったのですが、特に大きな問題はありませんでしたね。今回本音を言えば、Q1を突破出来たらミラクルだと思っていたので、それだけクルマが速かったということだと思います。そういう状態だ、ということが朝の公式練習で判明したのが大きかった。データを見ればもちろんストレートは遅いのですが、コーナーが速かったので、実際予選をアタックしてみても自分たちのパフォーマンスをしっかり出せたんじゃないかと。もちろん僕たちだけではなく、燃料リストリクターが入っている上位陣も予選で速かったので、そういうチームの底力が見えた予選でしたね。明日の決勝も、コンディションの変化などにうまく対応出来たチームが上位に来ると思いますので、チームの力を証明する戦いが出来るよう頑張ります」

監督/高木虎之介
「思いのほか調子が良かったので、出来ればQ1で1位、Q2で1位でポールポジションをと思ったんですが、終わってみれば2位、2位でしたね。前回2位を獲って今回から燃料リストリクターを装着したのに、良くここまでのパフォーマンスが出せたなと思います。クルマも決まっているし、ドライバーも頑張ってくれた。本当に大したものだと思いますね。今回は厳しい戦いを覚悟していたのですが、この予選順位ですし、明日の天候次第では前の方からスタート出来ることは有利になるかもしれない。これまで1000kmでは結果が残せていないのですが、今回ばかりはなんとか表彰台圏内でフィニッシュしたいですね」